福知山線 旧武田尾駅跡

福知山線の旧線路跡と武田尾駅跡です。現役時代には通るばかりで降りたことがありませんでしたが
廃止後28年経って初めて行ってきました。(2014年7月)

怪しい風景コレ何?へ戻る        前に戻る       次へ進む       セピア色の線路目次へ
新しい武田尾駅から見た武庫川。下の左の道路が旧線路跡です。




新しい線路はこの谷を渡るだけで、あとはトンネルばかりです。この道路が線路跡。




時折ゴウゴウと音を立てて電車が通る以外は川の音だけになります。




三田方向へ少し歩く。今は旅館の送迎バスの通路になっている線路跡。




レールがない以外はほとんどそのままのトンネルが有りました。




真っ黒いのは蒸機の煤でしょうか。レンガがびっしり。




少し行くと人が通れる横穴が。これは昔からあったようですね。



横穴の外側。保線要員の通路がトンネルの外側にあったのでしょうか。




これは新しく作られた横穴。旅館に出入りする車専用。




横穴の前には吊り橋があって対岸に渡るようになっています。




トンネルはまだ続いて、観光バスがこの先、向こうの出口まで通れるようです。




元来た方へ戻る。武田尾駅方向。




現役時代のケーブルの支柱がそのまま残っています。




1978-3と刻印されているコンクリートの塀。




旧武田尾駅構内付近に来ました。今は駐車場になっています。




廃線跡ハイキングのお客が結構あるので、駅前のお店はいまだに営業中。




この辺りに旧武田尾駅の島式ホームがあったはず。




駅の東側は何やら土木工事中。この作業員さんも駅前の店に来ますね




どうも災害復旧工事のようです。




武田尾駅の下にある駅前道路。ほとんど何も変わっていないようです。




駅前の食堂。ネットでけっこう宣伝して、わざわざ車で訪れる人もいるようです。



武田尾駅から生瀬方向に行った所。鉄橋の土台だけが残っています。




土台の上から見た武田尾駅跡。三田方向。




生瀬方向に続く線路跡。枕木が残ってるように見えますが、どうも後から置かれたような気がします。




ゼブラ模様のフェンスがそのまま。




線路跡を歩いて行く若者のグループ。こんなところへ来るのは真面目な若者だな〜




岩盤に塗られたコンクリートも苔むしています。




歓迎・武田尾温泉。昔からそのままの看板。駅が駐車場になってるので今も現役です。



橋から武庫川を眺めると、昔の車窓そのままの風景が広がっていました。



怪しい風景コレ何?へ戻る        前に戻る     次へ進む    セピア色の線路目次へ






Copyright(C)2008〜 Mahoroba, All Rights Reserved