醤油で有名な湯浅の町です。しかし醤油だけじゃなかった。湯浅は町じゅう路地の町でした。 レトロな街並み表紙 BACK 航空写真 |
湯浅駅に着くといやでも目に飛び込んでくる、しょう油発祥の地のフレーズ |
こじんまりとした駅前。区画整理はされていません。 |
一旦、湯浅の町とは反対側の広川の方へ行ってみます。 |
若狭湾でなく湯浅でも焼きサバがあるのかと、妙に感心。 |
湯浅は釣りの町でもありますね。釣りに関するお店も多いです。 |
湯浅の町の中心街へ向く広い道、しかしすぐに狭くなります。 |
行く前にグーグルマップで見ていた通り、そこらじゅう路地だらけの町です。 |
その路地の奥の此処彼処に今も生きている商いの場が残っています。 |
ところどころ路面が少しきれいになっている路地もある。 |
ちょっとした表通りに出る。湯浅の町の中の道路は最大でこの広さの一方通行。 |
この辺りが湯浅の町の中心街か。寂れかかってはいますが、普段着のまま何とかやっている感じ。 |
古めかしい陳列の薬局。 |
またこんなところに小さなアーケードがあります。 |
一応ちゃんと照明も。夜は点くんでしょう。 |
メインの通りから外れるとシンと静かな路地ばかり。 |
車は町の外を迂回するようになってるのか、町の中は車が少ないです。 |
しょう油の町を感じさせるものがちらほら。 |
重厚な屋根瓦。醤油関係の建物なのでしょう。 |
醤(ひしお)の庭と看板がかかっている少し荒れた庭。 |
左手が「醤の庭」。かつてここに醤油の醸造所と蔵があったそうです。 |
またまた路地の奥に文房具屋さん。 |
別に何も意識せず昔のままと言う感じがいいです。 |
こっちは保存されている風呂屋「甚風呂」 無料で中に入って見れます。 |
甚風呂の浴槽。営業していたころの雰囲気そのまま残っていますね。 |
ボイラー室。 |
風呂場に続く座敷も解放されています。説明好きなおばさんが居ます。 |
二階にも上がれる。懐かしい窓。 |
風呂屋の二階から湯浅の路地を眺めます。ええ感じ。 |
湯浅の町の北の端の方に来ると、醤油の町の雰囲気になります。 |
有名な醤油のお店。観光客が出入りしているのでここは前を通るだけ。 |
横の店で本場の金山寺味噌を買いました。 |
レトロな郵便ポストを入れて。この一角だけはちょっと雰囲気作った感じかな? |
醤油の店の横に地味な酒屋。地酒地方発送。 |
醤油の町の一角を出ると、所々にまたいろんな看板が。 |
南に下るとこのあたり、港に近く酒屋や料理屋が多いです。グルメの町湯浅。 |
猫は人通りを気にせずくつろいでいます。 |
こじんまりした湯浅港。漁港と言うより釣り船の港なんでしょうか。 |
帰りの湯浅駅。特急くろしお。大阪へ出る人の利用がけっこう多いです。 レトロな街並み表紙 BACK Copyright(C)2013〜Mahoroba, All Rights Reserved |